
ようやくガレキが撤去され始め、地面が見えてきました。
こちらは5月初旬に同じ場所から撮影した画像です。

1枚目の写真と見比べると違いがよくわかります。
以前、南三陸町で炊き出しをしていただいた株式会社エーシートランスポートさまが
宮城復興支援センターのコーディネートで再び志津川高校で炊き出しをしてくださいました。

前回大好評の鶏ステーキとヤキソバセット。社長さん自らヤキソバを焼いてくださいました。

株式会社エーシートランスポートさまは
ペットボトルのキャップを集めて世界の子供たちにワクチンを贈る「エコキャップ活動」にも取り組まれているそうです。

震災初期から宮城復興支援センターも大変お世話になっております。

株式会社エーシートランスポートさま
いつもありがとうございます!
被災地の復興はまだまだ長い道のりが続きますが

南三陸町ではうにが取れるなど嬉しいニュースも入ってきました♪
小さな笑顔を積み重ねて歩んだ先に

大きな復興という実りを迎えることができます。
必ずやってくるその日まで
一歩一歩地道に
希望を持ちながら
みんなで歩いていきましょう!
宮城復興支援センターは
被災地のみなさんとともに
これからも歩んでいきます