2011年08月05日

「災害ボランティアフォーラム in とくしま」

「災害ボランティアフォーラム in とくしま」
に、センター長の茂木が参加しました。
http://envdp.ce.tokushima-u.ac.jp/plan.html

<災害ボランティアフォーラム in とくしま>

 日時:2011年7月31日(日)13:30〜16:15
 場所:徳島大学工学部共通講義棟6F創成学習スタジオ
 定員:150名

 プログラム
 13:00 開場
 13:30 基調講演1 饗場和彦氏(徳島大学大学院 教授)
 14:00 基調講演2 茂木秀樹氏(宮城復興支援センター長)
 14:45 (休憩)
 15:00 パネルディスカッション
 16:30 終了

 【司会】
 中野晋氏(徳島大学大学院 教授)

 【パネリスト】 
 饗場和彦氏(徳島大学大学院教授)
 茂木秀樹氏(宮城復興支援センター長)
 福田喬也氏(徳島大学総合科学部3年 学生ボランティア)
 木村泰之氏(徳島市社会福祉協議会)
 浜大吾郎氏(美波町行政ボランティアメンバー)

 主催:徳島大学環境防災研究センター,NPO法人ホワイトベースとくしま
 共催:徳島市社会福祉協議会
 協力:徳島市災害ボランティアグループ徳島の風,ボランティアサークルまもりすと
 後援:徳島新聞社


posted by 宮城復興支援センター at 15:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | 講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。