小学生の子どもたちを対象にした『国際交流イングリッシュキャンプ』を昨年夏より開催している。
25人強の留学生たちと10人強の留学経験者の日本人学生たちが、小学生100人強と国際交流を通じて、"心のケアをきっかけつくり、自主性・積極性・強調性・国際性のきっかけつくり、そしておうちの人や学校でお世話になってる人への感謝の気持ちを養うこと''を目的に開催している。
ボランティアでお手伝い頂いている留学生や日本人学生への感謝の気持ちの交流会と次回のボランティア研修会をはじめて開催。80名ちかくの人達が参加して頂き、さらに絆を深めあった。
留学生も日本人学生も優秀な子達が多く、最近は、東大・早稲田大・慶応大・上智大・中央大・一橋大・筑波大などの参加が多い。毎回、参加して頂く大学が増えている。
関わっている全ての人に感謝であるm(__)m




