被災地支援、インタビュー記事掲載を続けてこられたということで
3.11、わたしは
南三陸町での取材に、同行、ナビゲーターを依頼されました。
編集記者さんとカメラマンさんは
2日間という取材期間にも拘らず
被災地の現実を深く掘り下げ、
取り上げた女性の言葉を
決して美化することなく、感情の肝を掬い上げ
ストレートにドキュメントしてくださいました。
それは『被災地にさす“頑張る40代”という光』
という特集記事となって、
掲載された雑誌が3月31日に発売されましたので
ぜひ読んでみてください!(書店、コンビニにて発売中)
http://storyweb.jp/mwimgs/1/5/1600w/img_15081a79ec2be18f4a3430883bc95554510867.jpg
P321~328

40代というと、子育て、仕事、家庭において
あらゆる事柄を経験しつくし、
人間性豊かになり始める年代。
これまでの糧=精神・生活の活力の源泉をもとに
復興を牽引している女性の
懐の深さとパワーが伝わってきます。
担当: 佐々木ふじ子
★☆ 宮城復興支援センターの活動を支える募金にご協力下さい ★☆
ここをクリックすると募金ページに移ります。