2011年07月01日

さかなのみうら、三浦社長と仲間たち

南三陸では、震災直後から様々な物資を全国から集めて
無償で提供し続けている名物社長がいます。

その人柄を慕って全国からボランティアが集まります。

↓三浦社長
 震災直後に物資を配る時に、「あなたは誰ですか?」と聞かれたら
 「タイガーマスクです」と言いながら物資を配っていたそうです。
110603 魚のみうら三浦社長1.jpg

↓自然の家仮設住宅で無償フリマを開催中
 ほんの少しだけお手伝いさせて頂きながら、フリマの手順を学ばせて頂きました。
110603 魚のみうら三浦社長2.jpg

↓もともと震災前から三浦社長の販売していた味付けタコのファンで
 震災後は三浦社長の右腕として南三陸町で活動中の島津さん。
 島津さんは、会社を経営されていますが、その会社を部下に任せて
 ほぼ毎日南三陸町にいる素晴らしい方です。
110603 魚のみうら三浦社長.jpg

いつも家の前の仮設テントに泊めてもらっています。
ありがとうございます! 

posted by 宮城復興支援センター at 15:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | 紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月25日

ブログの紹介

様々な支援活動をしている方のブログです。
GANBARO↑MIYAGI 宮城復興支援センターとも色々協力して支援をしています。

是非チェックしてみてください。

JUN_harvest日記(こちらをクリックするとブログへとびます)
posted by 宮城復興支援センター at 19:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | 紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。