昨日は仮設住宅での音楽教室「Heart music school」に震災直後から支援をいただいているオズビジョンさんが見学に来てくださいました。
先生とゆめのちゃんでオズビジョンさんへかえるのうたやきらきら星、山のポルカ、栄光の架け橋の演奏のプレゼント♪

長い曲だと途中で止まってしまったりもしますが、それでも始めてから約4ヶ月くらいでここまで演奏できるようになりました!
そして、なんとゆめのちゃんはトランペットも出来ちゃうんです!

ちなみに先生をしてくれている学生の鎌田さんは先週まで行われていた「国際交流イングリッシュウインターキャンプ」でもグループリーダーとして子ども達の面倒を見たり、一緒に楽しんでくれました。
同じ方が私たちの団体に関わり、支援活動に協力してくれることはとてもうれしいことです。
話は少々それましたが、オズビジョンさんは見学だけでなく子どもたちと一緒に折り紙やオセロをして遊んでくれました。
子どもたちはいつもと違う人が来てうれしかったのかとても楽しそうで、家に帰る時間が過ぎてもまだまだ遊びたい様子でした。

それでは「Heart music school」の様子はまたご報告いたします。
オズビジョンさんありがとうございました!!
担当:木村早百合
posted by 宮城復興支援センター at 10:11
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
子どもの心のケア
|

|